コラム大人になってからも音読は脳の活性化に有効!毎日少しずつ始めてみよう 小学生のころ、毎日の宿題にあった「音読」ですが、子供心に「面倒くさい」「毎日同じところばかりを繰り返す」と思っていた方も多いのではないでしょうか。先生や大人は、なぜ音読をやらせたがっていたのでしょうか。それは人間の脳を活性化させるために有効...2020.08.30コラム
コラムホームページ制作で最初に必要なページ数は?HPは少しずつ育てていくもの 自社のホームページを立ち上げようと思った時、いきなり完璧な状態を作ってからスタートするのではありません。ベースを作ってから、検証を繰り返しながらコンテンツを増やしたり、配置を変更したり、投稿を増やしていきます。 ホームページは育ててい...2020.08.23コラム
コラムAIによる貧困?バーチャルスラムとは? 数年前からAIが注目され、人工知能が急速に発展しています。人間とAIの共存について、いつか人間はAIに支配されるのでは・・・という話まででてくるくらいですよね。膨大なデータ量によってAIは判断、予測を学習し、人間に代わること、できないことを...2020.08.16コラム
コラム「ホームページ」と「ウェブサイト」に違いはある?海外では何を指しているのか? 「ホームページ」も「ウェブサイト」、どちらもよく聞き、何気に使っているかもしれません。「あれっ?違いはあるの?」と気にしたことはあるでしょうか。日本と海外ではどう使い分けれらているのかを一度知っておくと、今後のコミュニケーションで役立つかも...2020.08.09コラム
DTP大相模保育所さま 建替え看板制作 大相模保育所さまが現在、建替えを行っております。 大相模保育所さまは、昭和41年1月16日に出来た保育所です。 今回は、看板を4枚制作させて頂きました。 2枚は、完成予想図、残りの2枚は在園児が描いた絵になります。 立替...2020.08.07DTP
コラム第一印象を良くするためには?3ステップの10秒間で決まる! 人との出会いにおいて、初対面というのは重要な瞬間です。その一瞬で人は相手から多くの情報を判断すると言われています。最高の出会いになるのか?出会った相手とよいコミュニケーションをとるために気を付けるべきポイントがあります。 対面する...2020.08.02コラム