パソコンやスマホで調べたい、ちょっと気になったから読みたいと思い、リンクを踏んでみると・・・砂時計がクルクル・・・画面が切り替わらない!それならば画面閉じる!という体験がありませんか。
その時、皆さんはどれくらい待ちましたか?待てましたか?我慢ができましたか?
ユーザーとしては測ったことがないからわからないと思いますが、サイトを運営する側ではこの表示速度がとても気になる数値なのです。
グーグルがページスピードを重視
グーグルはページスピードが順位決定のアルゴリズムの要素になると発表しています。
また更にモバイルファーストインデックスでは、PCとの差異がない、レスポンシブ対応、表示速度などが判断され、インデックスに関して影響するという発表もありました。
どちらにしても、読み込み速度が遅いということはユーザーにとってよろしくないことなので、グーグルも目を光らせているようです。
ページスピードの測定
グーグルではWebページ表示速度測定ツール「PageSpeed Insights」があり、スマートデバイスとパソコンそれぞれの読み込み速度を測定することができます。
また、分析をしてグーグルから改善点のアドバイスが表示されるので、ページごとに改善点がわかります。
グーグルのTest My Site(テストマイサイト)は、モバイルサイトの速度テストができます。
無料ツールなので自分のサイトをチェックしましょう。
ユーザーは〇秒で離脱する
ユーザーがサイトにアクセスをして、ページの読み込みに3秒以上かかってしまうと、53%のユーザーが「もういいや」と離れてしまうという数値があります。
サイトを見る前にユーザーが離脱し、サイトの印象が悪くなります。
滞在時間もないため、検索結果に悪い影響という負の連鎖の原因となってしまいます。
ページの読み込み速度は視覚的にすぐわかるので、かなり重要なポイントですね。
ページスピードを速くするためには?
グーグルのスピード計測をすると、改善点の項目によくあげられることが3点あります。
- 画像を最適化する
- CSS・JavaScriptを最適化する
- ブラウザのキャッシュを活用する
いくつかの対策がありますが、まずは「画像の軽量化」です。
画像が高画質、量が多いため表示に時間がかかるというのも1つの原因として考えられます。
画像を圧縮するツールを使ってみてください。
ワードプレスではプラグインを使うことによって、1~3の項目が改善されることがあります。
しかし、相性もあるため簡単にいかないことがあります。
スピードの改善点があまり見られなかったり、逆に表示がくずれてしまったり、簡単にいかないことがあるため、対策をする前にはバックアップを取りながら検証してみて下さい。
弊社では、ホームページの読み込みスピード、表示速度を検証し、対策をしながら制作をしております。
内部の見えない部分も責任を持って対応していますので、ご安心ください。
下記リンク先より弊社のWEB制作についてご覧いただけます。是非ご覧ください。
効果的なホームページ制作で売上・集客アップを実現!ホームページ制作については株式会社観光丸にお任せください!