「ランディングページ(LP)」という言葉を聞いたことはありますか?
1つの商品やサービスに特化した広告、問い合わせや購入を促す目的で作られ、縦長の1ページで完結しているWebページのことです。Web広告をクリックした先に現れるページでよく使われているので、見たことがあるかもしれません。
しかし、ランディングページには2つの定義があり、よく混同されることもあります。Webマーケティングで一般的に言われているランディングページはこの縦長1ページに広告を掲載する形の狭い定義で捉えられています。
一方、広い定義とされているランディングページは、ユーザーがホームページ上で最初に着地したページのことを指しています。
ホームページ(HP)とランディングページ(LP)の違いは?
同じように「ページ」と名がついていますが、ホームページ(HP)とランディングページ(LP)の違いとは何でしょうか。
ホームページは長期的な情報発信や集客が目的であり、カテゴリ分けされた複数ページで構成されています。
また、ランディングページは、その情報が欲しいピンポイントのユーザーに行動を起こさせる仕組みのため、売り込みたい商品・サービスに特化した広告ページとなります。
ランディングページのメリット・デメリットとは?
ランディングページのメリット・デメリットはなんでしょうか。
ランディングページのメリット
・問い合わせや申し込みがしやすい
・次の宣伝アクションを起こすための顧客情報を入手できる
・商品の説明を具体的に1ページを縦長に使って表現することができる
(ホームページでは他のページとのバランスがある)
・他のページを気にせず、デザインを決められる
・修正がしやすい
ランディングページのデメリット
・1ページとは言え、制作に時間がかかる
・サイトを回遊してもらえないため、SEO効果が低い
・ユーザーが引き込まれるような構成にしないと離脱されてしまう
ランディングページを作るポイント
ランディングページは、ホームページのようにカテゴリごとにテーマが分かれておらず、たった1ページに商品やサービスを絞って売り込むことが特徴です。テレビショッピングのように1商品について徹底的に良さをアピールします。
そのため、ユーザーを引き込ませるようなストーリー性を持たせ、画面の途中に「お問い合わせ」や「申し込みボタン」を設置しておくことで、ユーザーにアクションを起こしてもらう工夫をします。
1ページに情報を詰め込むため、画像が多いと読み込みに時間がかかり、直帰につながってしまうのでバランスを考えて作成しましょう。
ランディングページ作成に向いている・向いていない業種?
ランディングページは
というものです。
1ページなら、ホームページを制作するよりも安価では?簡単では?と思うかもしれません。
しかし、どんな業種にも当てはまるわけではなく、向き不向きがあります。
アパレル系、飲食店は、多くの選択肢の中から見て選ぶ、口コミを比較しながら選ぶため、幅広い情報があるホームページの方が有効です。
健康食品、スクール、工務店やリフォーム、美容系などは、1つのものを徹底的にアピールすることができる場合はランディングページが向いています。
メリット・デメリットを考えた上で、ホームページとランディングページの両方を運営する方法もあります。集客につなげる運用も併せて、弊社ではお客様のご要望・ご相談に応じております。お気軽にお問い合わせください。
下記リンク先より弊社のホームページ制作についてご覧いただけます。